![]() |
樹齢1650年巨大丸太天然掛け流し露天風呂のスパロッジ夏は牧場冬はスキー場の目の前にある山小屋風の建物はアメリカの国立公園から輸入した天然記念物扱いの樹齢1650年のレッドウッドの樹木で造られた。露天風呂はこの木をくりぬいて天然温泉を掛流し。 |
![]() レッドウッドイン外観 |
![]() レッドウッドインの入り口まで遊びにきた牛 |
![]() 樹齢1650年の丸太の露天風呂 |
![]() 地元の新鮮な野菜やお肉を使ったオリジナルコース料理 |
クチコミ情報
ヨガプラン2泊3日で参加させていただきました。 気に入った点は1)お風呂の気持ちよさ。2)料理(売りにしているいつもの料理ではなかったのにもかかわらず非常においしかった。3)スタッフの皆さんの気持ち良い、近すぎもなく、遠すぎもない態度。4)自然のすばらしさ 初めてでしたが、東京から時間かけてまたお伺いしたい、そんな奥山田温泉と、RedwoodInnです。 樹齢1650年の木はすばらしい気をもたらしてくれた、と、思います。 ただ、年配の人、足が上がらない人は、露天風呂に上がるときつらいのでは、と、母親を連れてきたいな、と、思ったとき感じました、小さな段があれば、解消すると思います。 お世話になり、本当にありがとうございました。風呂場のにゃんこ、タローちゃんも、最初はびびりましたが、むしろ、癒しになりました!(女性/40代)